中川では、プラスチック製品製造の全工程を一貫して行うことができます。一気通貫した製造を行うことで、優れたコストパフォーマンスと高いクオリティを兼ね備えた製品をお届けしています。
プラスチック製品のパフォーマンスを考える上で、非常に重要な金型作製。精度の高い金型が、良質の製品を生み出します。 br>
中川では、製品をただ作るのではなく、コストカットや信頼性の向上についてのご提案もさせていただきます。
樹脂成形には射出成形を利用しています。射出成形とは加熱して溶かした材料を金型に射出注入し、冷却させることで成形する技術です。二色の樹脂を用いた二色成形や金属部品の周りに樹脂を成形するインサート成形などの技術のほか、製品の制度を高めるため、ガスアシストを用いたインジェクションを導入しています。
取得事業所 | 株式会社中川 |
---|---|
初回取得年月 | 2006年2月 |
最新更新年月 | 2015年3月3日 |
認定機関 | ビューローベリタスジャパン株式会社 |
認定番号 | 3333581 |
認定書 | ![]() |
中国深セン工場での生産を中心に、製品・部品設計、金型作製、射出成形、組立まで一貫して工程を受け持つ、一気通貫製造構想を構築しています。各工程でのチェック機能が強化されるとともに、不良の早期発見・早期解決が可能になり、製造リードタイムの短縮、さらにはトータルコストの低減化が可能です。
さまざまなアプローチで、中川品質の追求を行っています。現在、現場の声からはじまった改善運動は、8つにまとめられ、実際の製造現場に取り入れられています。8つの改善運動は、製品品質の向上のためのベースとなる活動です。